新年のご挨拶

    明けましておめでとうございます。

    今年もYUKIYOGAをどうぞよろしくお願いいたします。

    さて、4日より八女・久留米スタジオともに今年のレッスンが始まります。

    今日はそれに伴い、昨年度の振り返りと今年の目標について皆さんと考えられたらと思います。

    目次

    毎年、忘れがちなので。。。ここに記します

    さて、皆さんは毎年の目標をこの新年に掲げられますか??

    私は昨年、私自身そしてスタジオの皆さんとともに目標を掲げました。

    この頃は、娘の受験を控え、毎日願掛けにウォーキングをしていた時期です。

    ヨガはできるけど「数メートルも走れない」笑

    これが私の深刻な悩みでもあり、立てた目標です。

    忘れがちですよね〜。。。新年の目標って。

    ですが私は書いたからには!と昨年は定期的にウォーキング+ちょい走るを続けていたので

    今年の正月もこの3日間はウォーキングと少し走る(笑)から始めました。

    皆さんはいかがでしょうか?

    自分自身のチャレンジ。それは健康、資格取得、趣味の時間、仕事の成果などなどいろんな目標の立て方があると思います。

    でも、昨年感じたのは、、、

    やはり「健康」であること

    これに尽きます。

    それは身体的なことももちろんですが、心つまり精神的な安定です。

    「豊かさ」と「再生力」

    ヨガ以外にも沢山の事にチャレンジした昨年でしたが、

    「成果」を出せた思い出よりも、限られた時間の中「自分が豊かになる時間を確保する」ことに後半は注力できたことが私にとって大きかったなと感じます。

    というのも、8月久々に心の風邪をひいてしまいました。

    昨年は5月に10周年という大きな節目を迎えるにあたっての準備と、自分自身にいろんなプレッシャーをかけていたんだと思います。

    無気力になり、考えようと思っても考えられない思考力の低下

    疲労感で身体がうまく動かない。

    すごくしんどい1ヶ月間でした。

    だからこそ、改めて考えた「本当の豊かさ」「再生力」

    もちろん風邪をひいたり、怪我をしたりいろんなことがあると思いますが、そんな中でも

    ど〜んと落ちるとこまで落ちなくても良い精神力と、また回復できる「再生力」

    休む時はしっかり休んでまた再生する力を持つ

    決して自分一人じゃない!本当は頼ってもいい人がいるし、豊かだなと感じられることは実に沢山あることを知ること。

    忙しい日々に追われがちですが、今年はヨガの時間を通して皆さんにその「豊かさ」と「再生力、回復力」ということを共有できたらいいなと思っています♪

    YUKIYOGAの目指す先は

    今年は、昨年以上に「対話」をもとに生徒様お一人お一人の悩みにフォーカスし、問題解決できるスタジオ作りを目指していきたいと思っています。

    巷では、もう溢れるほどにジムだってヨガやピラティススタジオだってあります。

    でも、きっとこんなにトータル的に生徒さんをサポートしていきたいと思っているスタジオはうちしかなくて。。。

    (*あくまでも個人的な意見です 笑)

    でも、やはりその奥底にある悩みはお話ししないとわからない事ばかり。

    グループのレッスン故、なかなか個人的にお話しする時間を持てないことがジレンマでもありましたが

    どうぞ今年は生徒さまから少しのお時間を頂戴しながら、皆さんの目標設定に向けた具体的なゴールまでの方法をアドバイスできたら幸いです♪

    今年も皆様の心身の健康をサポートして参ります。

    どうぞよろしくお願いいたします♪

    YUKIUYOGA  代表 松林由紀子

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次