YUKIYOGA yukikoです。
先日、スタジオ両店で「コアを鍛えるws」を開催いたしました。
アメリカ在住、Miller Yurikaさんをお招きしての講座
皆さんから大反響でしたので、今回はその模様とどうして「コア」が必要なのか
という理由についてお伝えできたらお思います♪
コアを鍛えたいけど、やれるか自信がない人へ
今回、このコアwsを開催するにあたり、
「私が参加しても大丈夫でしょうか?」という不安なお声を沢山いただきました。
なんとなく「コア」って上級者なイメージ!?がある方多いんじゃないかと思います。
を合言葉に(勝手に、標語作る 笑)
ワクワク半分、怖さ半分いやそれ以上!?のまま皆さんにご参加いただきました。
八女店では、沢山のプロップス(補助具)を用いて行いました。
Yurika先生の、面白くてフレンドリーな導きが癖になります♪
久留米店は、八女店と少し内容を変えて、ちょっとだけハードさも増し(笑)展開されました♪
両店舗ともに、YUKIYOGAスタッフも一緒に学び、皆さんと共に汗だくでした♪
こちらの感想はまた後日、ブログに掲載させていただきます。
参加前は不安だらけだった方も、本当に清々しい汗と笑顔で帰って行かれるのが印象的でした。
コアの部分をきちんと刺激できると、こんなにも人は「内側への気づき」へ誘われ、また普段のアーサナが
力強くしなやかになるんだなと、当日アシスタントをさせていただいていた私も感動で胸が熱くなった次第です。
私がコアを大切にする本当の理由とは
コアを鍛えたい=お腹を凹ませたい、痩せたいなどの理由でコアを鍛える必要性を感じている方が多いと思います。
もちろん!シェイプアップしたい方にはこのコアを鍛えることはとっても大切なことです。
私も、当時ヨガを始めた頃は、なるべくこの弛んだお腹周り、腰回りに効くのってどれかな?と思いながらコアを鍛えられるようなレッスンを探していた一人です。
ただ、私がこのヨガをする中で、感じたのは「コア」を鍛えることって身体的な強さだけでなく
「心、マインド」の強さを育むものなんじゃないかということ。
というのも、自分がまだヨガの先生になりたての際に出会った「アシュタンガヨガ」
その時にこの「コア」の部分が刺激されます。
わからない、でもそのコアの部分を丁寧に探っていく過程を繰り返す中でいつの間にか
人の意見に毎回流されて悩んでいた自分からの脱却
いろんなことに気が散って、自分が本当にどうしたいかわからなかった自分が「こうでありたい」と自ら語れるようになっていた
など、あれ?なんか変わったと思うことに遭遇したのです。
身体と心は繋がっている
つまり、心の彷徨いを沈めたり、安定させるにはまずはこの「身体のコア」と繋がることなんだということを実践の中で知りました。
ですので、きっと今何か心のモヤモヤしたものや自信のなさがある方にもこの「身体から鍛えるコア」
をこれから沢山体感していただけたらいいなと思っています。
Yurikaさんには今回もお願いして、自分の練習を見てもらい指導してもらいました。
安心して自分の身体を委ねられ、また自分のまだまだなことろもさらけ出し、受け止めてもらい
そしてまた次に進む活力を与えてくれるこの彼女の存在は、私にとってとても大きな存在です。
お互いに、先生になったり生徒になったりする関係ですが、また来年も成長しておくね!と誓いました。
また来年も絶対、Yurika先生の講座を開催するので、皆さん楽しみに一緒にヨガを深めてまいりましょうね♪
5月より講座開催♪4月より募集いたします!
さて、この「コアを鍛える講座」
ヨガをいう素晴らしいツールを用いて今回Yurika先生に講座を開催していただきました。
私の方では、心と身体のコア(軸)を育てる講座を開催いたします。
こちらは、単発的なものでなくより時間をかけて実践的に学んでいく講座です
ブレないコア軸を育てる実践講座
- 期間:3〜6か月
-
- 座学講座(グループ):2.5時間 × 6回
- 個別セッション:30分 × 6回内容
- グループコンサル:3回
🎯この講座で得られる成果(ゴール)
- 思考・姿勢・感情が整い、ブレずに行動できる
- 他人の言葉に振り回されず、自分の選択に自信を持てる
- 心と身体のつながりを理解し、自分をメンテナンスできるようになる
- “私らしく”人生を動かす軸が育つ
- 今の体型、自分の容姿に自信がつく 前回も開催し、大きく変化された受講生の皆さんの成果でこの講座をよりブラッシュアップするために少し次の講座の募集まで時間を置きました。
満を持して、5月より開催いたします。
今回は忙しい方も参加しやすいオンライン、リアル、アーカイブ受講も可能にした講座を開催いたします。
内容が気になるなという方は、まずは個別で今のあなたの現在地と、変化するためのロードマップ作りをできるお時間を取りますので、気軽にお申し込みください♪(限定 8名)
*お問い合わせ内容には、「個別」と一言書いていただきますと、私から日程調整のご連絡をさせていただきます♪