YUKIYOGA yukikoです。
1月ももう半分過ぎましたね。
早すぎて恐ろしい。。。(笑)
さて、今年も色々と講座が開催予定です。
まずは、もう3年目になります。Yogabody基礎コース・インストラクターコース。
YogaBodyって自分のことじゃないと思ってスルーしてました!
そう思っている方にも是非読んでほしいと思いながら書いています。
自分の心を知るためにまず身体を知ること
皆さん、突然ですが占いとか興味ありますか??
私の運勢とか私の未来とか、やっぱりみんな私の事が気になるはずです。
私は占いは興味はないのですが(笑)たまにテレビでやっている身体のことについては小学生並みの探究心で見ちゃいます。
未来がわかれば良いのだけど、あくまでもそれは予想であって絶対ではない
だけど、自分の今の身体は確実に心臓を動かしてくれて手足を動かしてくれている。
その事実があって私たちはその身体があるから今日も色々な活動ができているわけですよね。
だけど、どうしても身体の事ってなんか難しいイメージないですか??
身体の事を知る上で「解剖学」というものがあるんですが、身体を知るっていうのはその部位や名前を覚えることではないんです。
その部位を知り、どのような動きをし、どうやって私たちが快適に動くことができるのか
そのように自分の内側を知っていくことによってやがて自分と繋がりを持つ事ができるようになるんです。
別に知らなくてもヨガはできるんじゃないの?
そう、別に解剖学や運動学なんかの難しいことを知らなくてもヨガは楽しめます。
そしてインストラクター講座までいきなり全部勉強したらヨガが完璧にできたり、ヨガが楽しくできるってこともまた違います。
しかし、私たちは大概同じ場所に同じ骨がついていて同じような関節の動きをしています。
だけど、普段の動かし方に癖があったり、関節の凹凸に沿って動かしていないと後々、どこかに支障が来ることもあります。
せっかくなら快適に、そしてこのヨガがもたらしてくれる心身の健康を生活にも活かしていきたいですよね♬
ヨガの基礎を正しくお伝えします
YogaBodyは、ヨガの先生になりたい方だけでなく、末長く好きなヨガを深めたい方のための講座と言っても過言ではありません。
私はヨガの先生になるために10年前に福岡で養成講座を受講しインストラクター活動をしてきました。
しかし、
これで動きはあっているのか?
なんとなく痛みが出るのはどうしてなのか?
などヨガを続けながらも疑問なことが多くって、それで色々と探していた時にYogaBodyを知りました。
とは言えど東京で開催されてる。通えない(泣)
なので八女で開催出来ないか?なんて不可能を可能にしてしまった奇跡があり今に至ります。
もう一回、身体の基礎、インストラクターコース講座を受けるなんて
- お金無駄じゃない?
- 時間取れる?
- そこまで学んだ先にそのメリットがある?
色々自問自答したこともよく覚えています
でも、受講した結果、こんなにも自分に投資したことでその何百倍もの喜びや満足を得られた講座はありませんでした。
これまでもいろんな勉強をしてきて投資?いや挑戦したことに後悔はないけれど、「浪費?」のように深い学びにならなかったことも沢山ありました。
見た目、即効果出そうで簡単なものとかに引っ掛かっちゃんだけど、大体偽物だったり(笑)
ヨガボディはすご〜く地味なんですが、私にとってインストラクターとしても、そして生き方のバイブルとなった講座です。
光栄にもその講座の講師を現在は務めさせていただいているので、この講座を大切にしていて、また私が教わったように「丁寧に、正しく」伝えていきたいと思っています。
ヨガ歴や年齢などは??
よく尋ねられる質問なのですが、ヨガ歴は全く関係ありません。
私が一番良かったと思うことは、まだ10年前、ヨガを数回かしかやったことないのに無謀にもインストラクター講座を受けたこと。
もちろんポーズの名前も一から。呼吸法なんかもよくわからないところからでしたが、だからこそ基礎から正しくヨガに入っていくことができたのだと思い、当時は苦しかったですが(笑)今では本当に初心者で飛び込んだ自分に拍手です。
なので、もしこれを読んでくださっている方の中に、ヨガ歴や年齢などを気にされている方がいらっしゃったら全く問題ないので安心してくださいね♪

2月12 /26日 9:00〜14:00
3月5/19日 9:00〜14:00
場所はYUKIYOGAです✨
初の日曜オンリーコース開催
今までは土日開催だったんですが、
二日連続でお休みが取れない!
土曜日はお休みじゃない!という方には必見です。
今回は日曜日開催コースとなります。
2名以上からの開講となります。
2ヶ月間、一緒にチャレンジされてみませんか?
男性も女性も大歓迎です。
具体的にどんな勉強をするの?私にもできるかしら?
疑問がある方はお気軽にお問い合わせください♪
直接、スタジオかzoomの無料相談開催中です。